子育て×ITの新領域「キッズテック(KidsTech)」の先駆者となるバックエンドエンジニアを募集! 求人コード:SKJ-00014

有効期限

1/31/2025,

2:45:00

IT and Engineering
IT and Engineering
IT・エンジニア

【具体的な仕事内容】 ■子育てプラットフォーム「キッズコネクト」の企画・開発・保守 補助金·監査·ダッシュボード等の、自治体と保育園などを繋ぐシステムです。 ■保育IcT「キッズダイアリー」の企画・開発・保守 保育園の業務効率支援システムとなり、保育士や保護者が利用するアプリ開発も行います。 配属部署 ■システム開発部 エンジニア23名(内、デザイナー3名) ※外部エンジニア15名の計38名体制で開発中 この仕事で得られるもの 業界初のプロダクトとして、社長直下で開発が進められており、システム開発だけではなく、事業推進も一緒に体感できる環境です。 また、社会課題である子育て環境の改善を、プロダクトを通じて提供(=課題解決)できます。

※社名非公開

有効期限

1/31/2025, 2:45:00 PM

  • IT・情報・通信
  • IT・エンジニア

子育て×ITの新領域「キッズテック(KidsTech)」の先駆者となるバックエンドエンジニアを募集! 求人コード:SKJ-00014

子育てプラットフォーム 「キッズコネクト」の企画開発自治体と保育園をつなぐシステムを提供し、 業務効率を大幅に向上させます。 保育士や保護者が利用できるアプリで、 未来を担う子どもたちの育成基盤を支援します。 ■保育ICT「キッズダイアリー」の企画・開発 ■ICT教育サービスの企画・開発 ■各種コンサルティング 弊社は「子どもと大人が笑顔でつながる社会をつくる」 を企業理念とし、 2019年10月に設立されました。 子育てプラットフォーム 「キッズコネクト」 を中心に、 今後、 様々なプロダクト開発を予定しております。 これまでの経験業界を問わず、 技術力をベースに課題解決をしたい方や世にないプロダクトを生み出したい方、 また、子どもが好きな方など、 応募をお待ちしています。 初期プロダクト開発から1年で、 順調に顧客開拓が進んでおり、即戦力となる中途採用を目的とした募集となります。 また、構想段階のプロダクト開発についても、 今後お任せする予定です。

※社名非公開
※社名非公開
01

求める人物像

02

社長のコメント

03

社員の声

04

求める日本語能力

  • JLPTレベル
    N3
  • 会話レベル
    設定なし
  • 言語スキルが英語のみ
    で就業可能
    -
    • 設定 なし

      会話回数

    • 設定 なし

      会話人数

    • 設定 なし

      応援 コメント数

05

募集職種について

  • 月給・年収

    400万円~1000万円 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(7月·12月) ※3カ月問の試用期間があり。その問の待遇·給与に変更なし。

  • 福利厚生

    ■フレックスタイム制 (休憩60分、コアタイム11:00-15:00) ■週2日以上のリモートワークあり ■社会保険完備 ■退職金制度あり ■保養所 (軽井沢) ■リゾートトラスト、 クラブオフ ■コナミスポーツ法人会員 ■みずほプロムナード会員 ■サークル活動補助制度 ■社内サービス従業員割引 (おそうじ本舗 靴専科など) 受動喫煙防止措置:屋内全面禁煙

  • 加入保険

    健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

  • 交通費

    -

  • 必要な在留資格の種類

    -

  • 在留資格取得/航空代金の負担の有無

    なし

  • 募集職種

    バックエンドエンジニア

  • 雇用形態

    正社員

  • 仕事内容

    【具体的な仕事内容】 ■子育てプラットフォーム「キッズコネクト」の企画・開発・保守 補助金·監査·ダッシュボード等の、自治体と保育園などを繋ぐシステムです。 ■保育IcT「キッズダイアリー」の企画・開発・保守 保育園の業務効率支援システムとなり、保育士や保護者が利用するアプリ開発も行います。 配属部署 ■システム開発部 エンジニア23名(内、デザイナー3名) ※外部エンジニア15名の計38名体制で開発中 この仕事で得られるもの 業界初のプロダクトとして、社長直下で開発が進められており、システム開発だけではなく、事業推進も一緒に体感できる環境です。 また、社会課題である子育て環境の改善を、プロダクトを通じて提供(=課題解決)できます。

  • 必要な資格

    【必須要件】 ■PHP/Java/Kotolin等の言語を用いた開発経験 ※上記以外でも開発経験があればご応募可能です。 ■上記言語に応じたMVCフレームワークによる開発経験 【現在の開発環境】 ·言語: PHP, Java, Kotolin ·フレームワーク:CakePHP, LaravelPlay, Framework ·その他開発環境:Docker, Slack,Backlog 等

  • 研修

    -

  • 勤務時間

    <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム: 11:00~15:00 休憩時間 : 60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間です。

  • 試用期間

    試用期間:3か月 試用期間中の待遇条件の変更: 無

  • 休日

    <年間休日120日以上> ■完全週休2日制 (土日祝) ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇

  • 時間外労働

    時間外労働有無:有 超過した時間外労働の残業手当は追加支給

  • 勤務地

    東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 【アクセス】 JR東日本 京急電鉄 「品川」 駅 (徒歩7分)

  • 転勤・出向

    -

06

会社概要

  • 社名

    ※社名非公開

  • 住所

    -

  • 社員数

    -

  • 外国人従業員の有無

    あり

  • SDGsの取り組み

    • SDGs設定なし
07

面接プロセス

  • 書類選考
  • 一次面接
  • 二次面接
  • 三次面接
  • 面接概要
    1.書類選考 2.一次面接(エンジニアマネージャー) 3.二次面接(エンジニアマネージャー) 4.三次面接(人事・社長) 5.内定
  • 入社時期
    -
08

応募する

トップページ
子育て×ITの新領域「キッズテック(Ki...